お酒との上手な付き合い方

お酒を飲むと血糖値が上がる、太ると考えている人は少なくないでしょう♪

しかし飲み方によってはお酒は血糖値の上昇をふさいでくれる効果があります。

①ウイスキーや焼酎、ジン、ウォッカなど蒸留酒は糖質が極めて低いので安心して摂取しやすいです

②醸造酒は糖質を含みますが1合でも糖質9g程度で茶碗1杯53g比べて少ないです

③貴腐ワイン以外は糖質は少なく楽しみやすいです

④ビールは600mlで240キロカロリーと考えられているよりは多くのカロリーではありません

アルコールは食後血糖の上昇を防ぐ効果があります。飲みすぎに注意しながら上手にお酒とお付き合いしてくださいね

院長 梶本隆哉